舞台裏【2023年12月号】

こちらはVOICEマガジン舞台裏【2023年12月号】の販売ページです📙✨

ダイエットカウンセラーの細江啓太郎です。

舞台裏では、

「ダイエットや健康に関わる仕事をしていきたい!」

という人に向けて、コンテンツを配信しています。

僕らが目指しているのは、10年続く仕事の形を作ること。

長く活動を続けるための土台づくりとして、

【自分のブランドを築いていこう!】

ということをお伝えしています。

舞台裏では、それをサポートするコンテンツをお届けしています。

このページでは、VOICEマガジン舞台裏【2023年12月号】の詳細を解説していきます。

舞台裏ってなに?

細江啓太郎とダイエットカウンセラー絢子で、仕事に役立つ動画を毎週お届けする取り組みです。

二人とも、日々ダイエットの活動を行っています。

その中で、仕事に活かせるおすすめ本や、カウンセリングの事例、新しい集客の方法など、

ダイエットの仕事をサポートするコンテンツを音声動画という形でシェアしています。

 

『舞台裏』という名称は、一つは、仕事の舞台裏をサポートするという意味です。

あなたのブランド作りに役立つコンテンツを配信しています。

 

もう一つは、僕らの仕事の舞台裏を見せる、という意味があります。

「ダイエットの仕事って、どういうことをやってるのですか?」

と聞かれることが多いので、

仕事の様子を見せると早いと思い、それが分かるコンテンツを配信することにしたのです。

 

本来だったら密着取材のような感じで、仕事の現場を見るのがよいと思いますが、それは現実的に難しいですよね。

なので、もっとライトな感じで体感してもらうために、

【毎週のコンテンツ配信】

という形式にしました。

どんな内容なの?

「これから活動を始めたいけど、何を学べばいいか分からない」

「人にアドバイスをしてるけど、実は自分の体型に自信がなかったり、ストレスで過食することがある、、」

「美容や健康の仕事をしていて、もっと人の役に立てるようレベルアップしたい!」

という方に向けて、

1.仕事に役立つおすすめ本
2.ここだけの話
3.カウンセリング技術・事例
4.仕事に関する質問回答

をお届けするものです。

今月号のコンテンツ

今月号のコンテンツは、次の通りです。

1.ダイエットカウンセラーのおすすめ本

仕事に役立つ書籍をご紹介するコーナーです。

『ダイエット・美容・健康・心理学』のジャンルの本をピックアップし、ダイエットの仕事での活かし方を解説しています。

「ダイエットの知識を学ぶのにおすすめの本を教えてください!」という声にお応えするため、僕らが厳選した本をご紹介することにしました。

知識をアップデートする際のガイドとして、ご活用ください。

【今月のおすすめ本】

今回は、コピーライターの方が、【伝わる言葉の生み出し方】について書かれている本をご紹介します。

「アドバイスの際に、相手が行動しない」

「募集をしたけど申し込みが入らない。。」

こうなることはありませんか?

これは、相手の心が動いてないから。

こんな時はどうすればいいのか、答えがズバリこの本に書いてあります。

ダイエットのアドバイスや、募集の際など、人に動いてもらいたい場面で活用できるおすすめの一冊です。

 

・伝わる言葉の生み出し方

・人を動かす、人が動くの違い

・考えていても脂肪は燃えない

・軽いひと言、重いひと言

・人に想いを伝えるための準備

・書けない時はここをチェック

・ダイエットの講座で反応がよい言葉

 

2.ここだけの話

こちらは、僕らの『新しい挑戦や企画の裏側』を解説するコーナーです。

「どうやって人を集めているのですか?」
「メルマガってどうやって書いてるのですか?」

と聞かれることがあるため、日常的に行っている仕事を解説することにしました。

直近でチャレンジしていることや、新しい企画の裏側など、普段の発信からは見えない部分をシェアしています。

ご自身の活動のヒントにしてください。

【ここだけの話】

今回のここだけの話は、僕が趣味で描いているパステル画について、お話をしました。

小さな美術館で絵を習っているのですが、先生がジブリ映画に出てくる魔法使いのような佇まいなんです。

80歳近いのですが、とてもパワフル。

青い目の奥から、静かな迫力を感じます。

絵を描きながら学んでいることが、コンテンツ制作に役立つと思ったので、この話をすることにしました。

初めて話す内容なので若干ためらいましたが、活動の参考になると思います。

「人から注目されるコンテンツを作りたい」という場合は、お話していることを取り入れてみてくださいね。

 

・自分の中からイメージを出す

・ミスる、事故るは作品の一部

・奇跡が生まれる条件とは?

・うまくやろうとしすぎない

・感動するコンテンツを作る方法

・後戻りできない感覚の中で動く

・失敗を極端に避けるとどうなる?

 

 

3.カウンセリングノート

こちらは、『ダイエットカウンセリング』について学ぶコーナーです。

細江と絢子先生のカウンセリング実践記や、講座では伝えきれなかったカウンセリング技術をご紹介しています。

また、カウンセリングにて、「痩せない人がいた時にどうやって解決したのか?」ということを解説するコンテンツもお届けしています。

カウンセリングスキルを磨きたい、という場合に役立つ内容です。

今回は、『自分を責める人へのアドバイス』です。

【カウンセリングノート】

今回のカウンセリングノートは、絢子先生の継続サポートの話です。

相談者は、自分に厳しく、何事に対しても「ちゃんとやらなきゃ!」と思う方で、できないと自分を責めたり、ストレスからどか食いをするという状況。

どのような取り組みを行って、どういった結果が出たのか、そのプロセスを解説しました。

「できない自分を責めてしまう」という相談者との向き合い方が分かるので、聞いてみてください。

真面目な人には、その良さを生かすアドバイスをすると、よい展開になりますよ^^

 

・本人に合わせた食事日記の工夫

・食べ過ぎたらこれをやってみる

・自分を責める人への心のサポート

・またやっちゃった!を転換する

・気持ちが変わり始めたきっかけ

・ストレス食いがなくなった

・自分を責めることが減った取り組み

 

4.ダイエットの仕事相談室

こちらは、ダイエットカウンセラー絢子が、皆さんからの質問に回答するコーナーです。

ダイエットの仕事について、「こんな時はどうすればいいの?」という疑問にお答えします。

【ダイエットの仕事相談室】

今回のダイエットの仕事相談室は、『痩せなかったらどうしよう問題』についてお話をしていきます。

いただいたお悩みはこちら。

———————————

カウンセリングや継続サポートをしていて、

「相手にしっかりと
結果を出さなくてはいけない」と思い、
プレッシャーを感じてしまいます。

思うような結果が出なかったら
どうしようと心配になるのですが、、

———————————

『ダイエットを通して人の役に立ちたい』という気持ちはあるけれど、その一方で、

「相手を痩せさせることができるか、不安」

「結果が出ないと、責任を感じてしまう、、」

と思うことってないですか。

結果を出すのは確かに大事なことですが、それがプレッシャーになると、かえってうまくいかなくなります。

こんな時はどうすればいいのか、今回の音声でお話しました。

これを実践すると、「結果を出さなくては」というプレッシャーから解放され、相手にも喜んでもらえるようになります。

 

・カウンセリングで優先すること

・本人が求めているものとは?

・やせる以外の価値も理解しておく

・気持ちに余裕をもてる接し方

・結果にとらわれ過ぎると痩せない

・変わる予感を感じてもらう最初の一歩

・「痩せたい」の裏側にある心理とは?

 

以上が今月号の内容になります。

お申し込みいただくと、すぐにこの4本の音声動画が届きます。

購読料について

VOICEマガジン舞台裏12月号の購読料は、【1,500円】です。

※銀行振り込みと、カード決済に対応しております。

お申し込みをされる場合は、次のフォームより必要事項をご入力ください。

お申し込み方法

【1】
銀行振り込み・カード決済ともに、下記の赤いボタンのフォームよりお申し込みください。折り返し、確認メールを送らせていただきます。

【2】
購読料のお振り込みをお願いいたします。カード決済の場合は、手続きを進めてください。ご入金の期日は、お申し込み後5日以内にお願いいたします。

【3】
ご入金の確認ができましたら、メールにて4本のコンテンツを配信させていただきます。

 
 
ご決済いただくと、すぐに確認メールが届きます。
 
もし送られてこない場合は、迷惑メールボックスやプロモーションフォルダをご確認ください。
 
そちらにも届いてない場合は、たいへんお手数ですが、こちらのLINEよりご連絡をお願いいたします。
 
 

 

コンテンツ提供者

【細江啓太郎】

・体質別ダイエット®主宰
・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会代表理事

ダイエットカウンセラー。仕事や家庭の悩みでストレス食いが止まらない人に、心と体を整えるダイエットを提供。

カウンセリングで心の問題に取り組み、食欲が落ち着き、自然と食べる量が減るダイエットサポートを行っている。

教室とオンラインで開催をしている『世界一受けたいダイエットの授業』は、痩せたい方と指導者から、「すごく分かりやすい」と好評を得ている。

工事現場で働いていた時にヘルニアになり、母親に食事療法で治してもらったことをきっかけに健康の道に進む。

2012年に「学校では教えてくれないダイエットの知識を学ぶ場」として、和作美ダイエット学校を設立。

これまで1166回のダイエット講座を開催🍋
(現在、毎月開催中)

その経験から確立した『体質別ダイエット®』や、心理タイプ別のカウンセリング方法をエステティシャン・トレーナー・ヨガ講師の方に伝えている。

iTunesのポッドキャスト「世界一受けたいダイエットの授業」は、フィットネス/栄養ジャンルで24週連続1位を獲得。

趣味はヨガとパステル画。森林浴でリラックス。

 

【ダイエットカウンセラー絢子】

・日本ダイエットカウンセラー協会 副理事長
・著書:Kindle本「デブをやめたいと思ったら ガマンしないでやせる45の方法」

<<略歴>>
思春期からダイエットに悩み、10キロ以上の激太りも経験。ダイエットジプシー歴は15年にも亘る。

大学卒業後は大手企業に就職するも、メンタル疾病を患いドン底へ。

心の拠り所をダイエットに求めた末、28歳でモデルに転身するが、その後もリバウンドや自己否定に苦しみ続ける。

「何もない自分」を脱却しようと、栄養学や体質について学んだことをきっかけに、ダイエットカウンセラーとしての活動をスタート。

クライアントの悩みを聞く中で、「心」へのアプローチの重要性に気づき、心理学・行動科学を取り入れた「自己受容のダイエット法」を提案する。

現在は、東京・大阪での講座・セミナー運営を中心に、各種団体における外部講師も務める。

 
 
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です