※2023年9月23日更新、現在お申し込みを受けつけています。

▼ まずはこちらの動画をご覧ください

 

こちらは、カウンセリングにて状況をお伺いし、

あなたに合ったオーダーメイドのダイエットをお伝えする取り組みです。

 

オーダーメイドのスーツを仕立てるように、お一人お一人に合ったダイエットを提供させていただくため、

事前のオンラインチェックシートに加えて、当日カウンセリングを行います。

【オンラインチェックシート×カウンセリング】

これによって体の状態にぴったり合ったダイエット法が仕上がるため、

「何をすればいいか分からない」
「色々とがんばっても最後は必ずリバウンドする」

という状況を解決できます。

 

ここからどんな内容か解説していきますので、

  • お腹周りの脂肪を落としたい
  • 体型が気になりゆったりした服で隠しがち
  • 出産後に太って体重が戻らなくなった
  • 何をやっても痩せない、、
  • 30歳を過ぎたあたりから太り始めた
  • 年々ジワジワと体重が増えていく
  • カロリーを減らしてるのに痩せない
  • 美容の仕事をしているけど実は太っている
  • 仕事や育児のストレスで食べてしまう
  • 痩せたいけどパンだけはやめられない

という場合は、

このまま読み進めてください。

受講生の変化

受講すると、あなたに合ったオーダーメイドのダイエットが分かります。

受けた方がどうなったか、3つのケースでご紹介させていただきますね。

【ケース1】
食事制限・サプリや耳つぼ以外の方法を知りたい主婦の方

「食事制限をがんばっても最後は必ずリバウンドします。サプリや耳つぼで結果が出たこともあるのですが、買い続けないといけないので、日々の食事の工夫でダイエットする方法を知りたいです。」

と、ご相談がありました。

診断の結果から【血太りタイプ】だったので、血太りを解消する方法と、手軽にスーパーで買えるダイエット食材をお伝えしました。

一ヶ月後にいただいたメッセージです。

 

【ケース2】
お菓子がやめられないのでどうにかしたいとお悩みの女性

「間食が習慣になっていて、お菓子をやめられないのでどうにかしたいです。遺伝子検査では太る遺伝子はなく、家族や親せきも痩せ体質なのに、なぜ自分は太ってしまうのか診断してほしいです。」

と、ご相談がありました。

診断の結果、【冷え太りと血太り】の混合タイプだったので、なぜ太るのか現状を説明しました。また、カウンセリングから、お菓子をやめられない理由が分かったので、それを解決する方法をお伝えしました。

受講後にいただいた感想です。

 

【ケース3】
炭水化物抜きダイエットなどは楽しくないので続かないとお悩みの30代女性

「炭水化物抜きダイエットなど、色々なことをやったけど、どれも楽しくないので続かない。体重計に乗って減ってないとへこむ。モチベーションを上げる方法と続けられるダイエットを知りたい。」

とご相談があったので、

体の状態をチェックしながらケアを行っていく方法と、行動を継続しやすい工夫の仕方をお伝えしました。

受講後にいただいたメッセージです。

 

いかがですか?

みなさん楽しんでダイエットをされていますよね。

「太っているのをどうにかしたい」

というのは共通していると思いますが、

どんな悩みがあって、それをどのようにしていきたいか? というのは人それぞれですよね。

また、体質や状況によって、取り組みの内容が変わります。

なので、痩せようと思ったら、オーダーメイドでダイエットを行ったほうが早いのです。

この講座では、あなたの状況に合ったオーダーメイドのダイエットを提供していきます🌟

体質別ダイエット

細江啓太郎です。

『体質別ダイエット®』を伝え始めてから9年が経ちました。

このダイエット法を作るきっかけは、生徒さんと会話をしていて、

「情報がたくさんあって、何をすればいいか分からない」

「30歳を越えてから太りやすくなった。。」

「とりあえず流行りのダイエットには手を出すけど痩せない、、」

と聞くことが多かったためです。

 

情報が多すぎて困惑していたり、流行りのダイエットでうまくいかない様子を見ていて、

自分に合ったダイエットを伝える必要性を感じ、制作しました。

今回ご案内をさせていただいている『マンツーマンのダイエット講座』は、

この体質別ダイエットを活用して取り組みを行っていきます。

私のダイエット講座

こちらは、

あなたに合ったオーダーメイドのダイエット法について、マンツーマンの講座で学ぶ。

という内容です。

まず、事前のオンラインチェックシートであなたの傾向をチェックして、それをもとに講座を製作します。

当日はその講座を開催していくのですが、カウンセリングでさらに状況を深堀りしながら、必要な知識を補足していきます。

受講後は、あなたの診断結果とダイエット法をまとめた『体質別ダイエット診断書』をお渡しするので、

そちらを見れば、今後ダイエットで迷うことはなくなります。

 

▼ カウンセリングの感想をいただきました

やっぱりマンツーマンはいいですね。

個人的なことも話せるし、こうやって分かると、今までとは違った気持ちで取り組めます。

 

心の奥に隠れているいろんな要素を細やかに紐解いていけるのはマンツーマンならではだと思います。

やはり心理的な面を掘り下げていくと「こんなこと思ってるんだ!」ということが出てきて、マンツーマンでしっかり話を聞くというのは大事なことだなと思いました。

普段の生活や感じていることを掘り下げていく中で、いろんなことがポンポンと表に現れてくることにびっくりしました。

なによりも、先生の掘り下げ方がすごい!

否定も禁止もなく、するするっと、問題になっていそうな箇所を洗い出す。

私のカウンセリングの今後に活かしていきたいです。

「私のカウンセリングに活かしていきたいです」

と書いていただいてますが、これまで、

・主婦の方
・会社員
・ダイエットコーチ
・エステティシャン
・健康関係のお仕事

の方に受けていただいてます。

カウンセリングの流れが分かるので、痩せたい目的の場合だけでなく、

「仕事にカウンセリングを取り入れたいので実際に受けてみたい」

という時にも向いている講座です。

一人で受けられる

講座は、『教室受講』『Zoom受講』の両方に対応しています。

■ 教室受講
■ オンライン受講

ともに一人なので、人を気にせず学べます。

  • 動画ではなく直接学んでみたい
  • 個別のアドバイスがほしい
  • 細江とじっくり話をしてみたい
  • 人に教える前に自分が診断→アドバイスを受ける体験をしてみたい

という場合は、こちらの講座でお会いしましょう!

体質別のやせる食べ方

このダイエットを実践した方は、次のような結果が出ています。

 
 
講習で受けたことを早速取り入れてます。驚くほど便が出て、引っ込まなかったお腹もすっきりしました!
 
あたしは完全なる血太りだったようです。
 
毎日体重を計っているのですが、今朝はすでに2キロ減で、急に体重が減って本当に驚きでした!
 
実践してて感じるのは、取り入れたい食材を取ろうとすると、ご飯の量が減るというか、おかずだけでも嬉しく美味しく満たされるので、全く我慢とか辛いとかないんですよね!
 
逆にどうやって取り入れよう?って調理方法を考えたりするのが楽しくて。
 
今までの食生活が変わってるのにストレスはまるでありません。体が変わっていくのが楽しくて嬉しいです!
 
講習受けられてよかったです!
 
 
 
 
 
 

受講した日から1か月、勉強したことを試してみたら40年間悩んでいた便秘が解消され、体重は1.5キロ減りました。

主人からも顔の周りがスッキリしたと言われて嬉しかったです。

先生に教えてもらった方法で手足の冷えも改善されてきました。

また他の講座も受講させていただきます。ありがとうございました。

(N.Yさん 東京都)

 

 

 

うすうす自分の体が血太り、水太りではないか?と思っていましたが、やはりそうでした。

受講したその日に教えてもらった食材を買って帰り、1週間実践したら下半身のむくみが減り、体重が1キロ減りました。

体も軽くなり、目覚めが良くなった気がします。

あれから1ヶ月ほど経ち、体重は3キロ減りました。夫は現時点で5キロ痩せたようです。

夫に「俺が5キロ痩せたってちゃんと言った?!」と言われました(笑)

また、嬉しい変化があったら報告しますね!

いつも、分かりやすく教えていただいてありがとうございます(*^^*)

 
 
 
なぜこういった結果が出るのかと言うと、
 
【体質別のやせる食べ方】
 
で体を整えるからです。
 
 
ダイエットは、一般的に言われている方法ではなく、自分に合ったことを行うと改善が早いです。
 
 
その理由は、一人一人太っている原因が違うからです。
 
■ 冷え太り
■ 熱太り
■ 血太り
■ 水太り
■ ストレス太り
 
と5つのタイプがあり、それぞれ改善ポイントが異なるので、状況に合ったことを行っていきたいのです。
 
 
具体的にやりたいことは、
 
体質別のやせる食べ方
 
の実践です。
 
 
タイプによって太っている原因が異なるのですが、それを食材の力で改善していきます。
 

食べものには、内臓機能をアップさせたり、

血流をよくしたり、老廃物を排泄するなど、

体を整える作用があります。 

 
そういった食材の効能を用いて、各タイプの太っている原因を取り除いていくのが、体質別ダイエットの基本スタンスです。
 
 

3日と我慢できない

「ダイエット=食事を減らす」

ということが一般的に言われますが、これだとうまくいきません。

それは、制限系のダイエットはどうしても一時的なイベントになってしまうからです。

 

ここであなたに質問です。

「食べたい!」という欲求を我慢し続けることはできますか?

期間限定だったらできるかもしれませんが、ずっと続けるのは難しいですよね。

食事を我慢することをやめた時点で、リバウンドします。

 

若い頃だったら無茶ができるので、この方法でもうまくいくかもしれません。

しかし、30代を越えたあたりから、「気合いでダイエット」も難しくなってきませんか?

ダイエットのお悩みで、

「若い頃は我慢もできましたが、今は食べないダイエットをしようとすると猛烈な食欲に襲われ、3日と続けられなくなりました。。」

とお話を聞くこともあります。

年齢に合わせて、ダイエット法も変えていく必要があるのです。

30代からのダイエット

では、「30代からのダイエット」とは何をすればいいのか?

まず認識しておきたいのは、

人の体は年齢と共に代謝力が落ちていく

ということです。

体の代謝力は25歳あたりから落ち始めるのですが、それにも関わらず同じ生活を続けた場合、40歳までに7.5キロ太ると言われています。

こういったことから、年齢を重ねるほど、より意識的に代謝をよくする取り組みを行っていきたいのです。

具体的には、

『体質別のやせる食べ方』

の実践です。

太っている原因

体質別のやせる食べ方? 太ってるのは食べ過ぎなんだから、食事制限しなきゃ痩せないんじゃないの?

と思われるかもしれませんが、実はそうとも限らないんです。

ちょっとしか食べないのに太ることがあるように、必ずしも食べ過ぎが原因というわけじゃないんです。

他にも太る原因があり、それが人によって異なるので、

■ 冷え太り
■ 熱太り
■ 血太り
■ 水太り
■ ストレス太り

と5つのタイプに分類して、ダイエットに取り組んでいきたいのです。

 

先ほど、実践した方の感想をご紹介させていただきましたが、

皆さん、取り組んだことは体質別のやせる食べ方です。

これが、30代を越えたら取り組みたいダイエットです。

ダイエットの実践記

体質別ダイエットを実践した方がどうなったか、それぞれのタイプでご紹介させていただきますね。

 

冷え太りタイプ

 

【1.本人の状況】

夜の銀座で仕事をしている

【2.お悩み】

お酒で太るのをどうにかしたい

【3.ご相談から解決まで】

「夜の仕事をしていて、お酒を飲むので痩せない」

ということで、ご相談を受けました。

その時まで食事制限をがんばっていたそうなのですが、カウンセリングをして冷え太りタイプだと判断したので、冷え太りケアを提案。

体の機能を底上げする取り組みを行いました。

 

その結果、1ヶ月で3キロ痩せて、目標としていた数値を達成しました。

その後にお会いした時に、

「話を聞いた時は半信半疑でしたが、朝ごはんに●●●を食べるようにしてから体重が減っていきました。今は昼間の仕事に変えて、お昼は自分で作った弁当を持っていってます。」

と、明るい笑顔でお話をされていたのが印象的でした。

 

 

熱太りタイプ

 

【1.本人の状況】

会社を経営していて、会食が多い

【2.お悩み】

会食をやめるのは難しいので、今の食生活を維持したまま痩せたい

【3.ご相談から解決まで】

お話を伺ったところ、熱太りタイプと判断したので、熱太りケアを実践。

熱太りタイプの一つの対策は、スムージーが効果的なので、熱太りスムージーレシピを提案し、実践していただきました。

その結果、1ヶ月1キロずつ痩せて、3ヶ月で3キロの減量に成功。

いつも通りお酒を飲んでいるのに体重が減ったことを受け、

「今では朝のスムージーが欠かせなくなりました」

と、お話をされていました。

 

 

血太りタイプ

 

【1.本人の状況】

自宅サロンで施術をしている40代の女性

【2.お悩み】

施術をしてけっこう体を動かしてるけど、自分が痩せない

【3.ご相談から解決まで】

カウンセリングを実施したところ、血液がドロドロになる生活をしていたので、血太りの食養生を実践。

結果、本人が痩せただけでなく、ご主人が5キロの減量に成功。

「主人にはいつも、運動しなきゃ痩せないよ!と言ってましたが、私の食事がよくなかったんですね。反省しました。。」

と、お話をされてました。

 

 

水太りタイプ

 

【1.本人の状況】

20代の女性、全体的にむくんでいる

【2.お悩み】

体がぼってりしてる感じをどうにかしたい

【3.ご相談から解決まで】

普段よく食べているもの、生活習慣、外見の様子から、水太りタイプと判断。

「太ってから彼氏の態度が変わり、フラれたので見返してやりたい!」

ということだったので、水太りケアを実践しました。

その結果、2ヶ月で4キロ痩せて人からの評価が変わったとのこと。

ダイエット成功後、その様子をSNSに投稿したところ、元カレから連絡があったようですが、その時彼女がとった行動は、、

 

 

ストレス太りタイプ

 

【1.本人の状況】

仕事に行く前にお腹が痛くなったり、駅のホームで歩けなくなって座り込んでしまう

【2.お悩み】

痩せたいこともあるが、原因不明の体調不良をどうにかしたい

【3.ご相談から解決まで】

長年、原因不明の体調不良があるということで、カウンセリングを実施。

お話を聞いてストレスを抱え込むタイプだと判断したので、ストレス太り対策をお伝えしました。

その結果、2キロ痩せて、長年の体調不良がよくなり、

「健康を取り戻せたのが一番うれしいです、私の長年の願いが叶いました。」

と、感想をいただきました。

 

 

以上が体質別ダイエットを実践した結果です。

みなさん、取り組んだのはオーダーメイドのダイエットです。

人によって状況が異なるので、自分に合ったことを行えば、このように結果が出ます。

講師

細江啓太郎

・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会®代表理事
・体質別ダイエット講師

教室やオンライン講座を通して、自然の食材で体を整えるダイエット法を伝えている。

30歳の頃、工事現場で働いていた時にヘルニアになり、母親に食事療法で治してもらったことをきっかけに健康の道に進む。

2012年に和作美ダイエット学校を設立。独自に開発をした「体質別ダイエット®」で、体質改善のサポートや、指導者の養成を行っている。

講座以外では、音声での情報発信やコミュニティ運営を行っている。

ポッドキャスト「世界一受けたいダイエットの授業」は、iTunesのフィットネス/栄養ジャンルで24週連続1位を獲得。

趣味はヨガとパステル画。森林浴でリラックス。

それでは、ここから講座の内容をご説明させていただきます。

内容について

1.オンライン体質診断

2.あなたに合ったダイエット講座の制作

3.当日開催(※講座は3時間)

といった流れで実施いたします。

■ オンライン体質診断

お申し込み後に、100の質問をお伺いする【オンライン体質チェックシート】を送らせていただきます。その結果を元に、講義の内容を制作いたします。

■ あなたに合ったダイエット講座

当日は、カウンセリングにて状況を確認しながら講座を進めていき、必要なことを補足していきます。

カウンセリング+自分に合ったオーダーメイドのダイエットが分かる講座とお考え下さい🏅

体質別ダイエットは5つのタイプがあり、当日は、あなたのタイプについて詳しく学びます。

参考までに各タイプの講義内容を記載しておきますので、ご覧ください。

【冷え太りタイプの場合】

冷え太りタイプの特徴と攻略法を学びます。

 

【冷え太りについて】

・「冷え太り」とはどういった状態なのか?

・冷え太りの症状について

・「気」とダイエットの関係を理解する

・ちょっとしか食べないのに太る理由

 

【冷え太りの原因】

・冷え太りになる5つの原因

・冷え太りと基礎代謝の関係とは?

・午前中にやる気が起きない時のチェックポイント

・シワやたるみが増える思いもよらない原因とは?

 

【食事の改善方法】

・やる気がみなぎるパワーフードたち

・体を内側から温めてくれる食べ物一覧表

 

【生活習慣の改善方法】

・冷え太りダイエット5つの攻略法

・なぜダイエットには睡眠が効果的なのか?

・知らないと危険!冷え太りの人がやってはいけないダイエット法

・ローフードと、温めて食べるのはどちらがいいのか?

 

 

【熱太りタイプの場合】

熱太りタイプの特徴と攻略法を学びます。

 

【熱太りについて】

・「熱太り」とはどういった状態なのか?

・熱太りの症状について

 

【熱太りの原因】

・熱太りになる5つの原因とは?

・寝不足が続くと体が太る理由

・体の渇きと肥満の関係

 

【食事の改善方法】

・体に潤いを与えてくれる食べ物一覧表

・熱太りを解消する食材たち

 

【生活習慣の改善方法】

・熱太りダイエット5つの攻略法

・なぜダイエットにはデトックスが欠かせないのか?

・異常な食欲を落ち着かせる方法

・何をやっても治らなかった便秘を3日で解消した方法とは?

 

 

 

【血太りタイプの場合】

血太りタイプの特徴と攻略法を学びます。

 

【血太りについて】

・「血太り」とはどういった状態なのか?

・血太りの症状について

 

【血太りの原因】

・血太りになる5つの原因とは?

・こんな生活は血液がドロドロになる

・なぜドロドロ血液だと太るのか?

 

【食事の改善方法】

・血太りを解消する食べ物一覧表

・老廃物を排泄するデトックス食材たち

 

【生活習慣の改善方法】

・血太りダイエット5つの攻略法

・血太りと睡眠不足の関係性

・血液の状態をよくする方法とは?

 

 

【水太りタイプの場合】

水太りタイプの特徴と攻略法を学びます。

 

【水太りについて】

・「水太り」とはどういった状態なのか?

・水太りの症状について

 

【水太りの原因】

・むくみが発生する3大要因

・足が太くなる意外な原因とその解決策とは?

・アンチエイジングと水太りの切っても切れない関係

 

【食事の改善方法】

・水太りを解消する食材

・むくみ体質を改善する食材たち

・若さを保つために食べたいアンチエイジング食材

 

【生活習慣の改善方法】

・水太りダイエット5つの攻略法

・下半身太りを解決する意外な方法とは?

・女子力をアップさせる“腎活”とは?

・足のむくみと下半身太りを解決する方法

 

 

【ストレス太りタイプの場合】

ストレス太りタイプの特徴と攻略法を学びます。

 

【ストレス太りについて】

・なぜストレス太りは肥満の総合デパートと言われるのか?

・ストレス太りの症状について

・ため息と自律神経の関係性

 

【ストレス太りの原因】

・ストレス太りになる5つの原因とは?

・ストレスがたまると食欲が増す理由

 

【食事の改善方法】

・ストレス太りを解消するダイエット法とは?

・ストレス太りに効果的な食材一覧表

・ハーブティーがもたらすダイエット効果

 

【生活習慣の改善方法】

・ストレス太りダイエット5つの攻略法

・なぜアロマセラピーでやせるのか?

・ストレスフルな生活を乗り切る体作り

・なぜ趣味の時間が増えるほど痩せていくのか?

 

 

難しくないのかな?

もしかしたら、「難しくないのかな?」と心配があるかもしれませんが、

はじめて学ぶ場合でも分かるように解説していきますので、大丈夫です。

これまで細江のダイエット講座を受けた方の感想をご紹介しますので、参考にしてみてください。

 

質問もしやすく、アットホームな雰囲気で楽しく学べました。

難しい言葉も使わず、先生の実体験のお話もあったり、説明もとても分かりやすかったです。

他の講座も受けてみたいので、その時はまたよろしくお願いします。

 
 
 
 

あっという間でした!

まず1時間1時間が早くてビックリ!(笑)

この歳ではなかなか頭に入らない事も多いのですが、

先生のお話しがとても分かり易く、興味の持てるような内容でしたので本当に楽しかったです。

 
 
 
 

以前に細江先生の講座を受けてお話がとてもわかりやすく、大変ためになったので、

もっとこの先生の話を聞きたいと思い、体質別ダイエット講座も受講しました。

私の食生活も変わり、人生そのものがよりよい方向へ変わりそうです。

時間とお金をかけて受講したかいがありました。

ありがとうございました。

 
 
 
 

いつも、とてもわかりやすい説明をしていただけるので、すごく頭に入ってきます。

講座に出るたびに新しい知識を教えていただいて、毎回、学びの連続でとっても楽しいです。

細江先生はダイエットだけじゃなくて、

日常を良くするための知恵も講座の中で教えてくれるので、

教えていただいたことを実践していくと体の体質だけじゃなくて、

自分の気持ちも前向きに変わっていくのがわかって、その変化がすごく面白いです。

本当に、いつも講座に行くのを楽しみにしています!

 
 
 
 

昨日は楽しい講座をありがとうございました。

昨日を本当に楽しみに伺いましたが、予想していた以上に分かりやすく時間が経つのがあっという間でした。

また違うセミナーにも伺わせて頂きたいです。

これからも宜しくお願い致します。

(Tさん 静岡県)

 

 

受講について

こちらは、教室受講とオンライン受講のどちらかを選択できます。

教室受講・オンライン受講ともに、お互いの日程を調整して開催させていただきます。(※3時間の講座です)

オンラインの場合は、Zoomミーティングで実施します。

■ 日程の決め方について

希望日を3つお伺いし、その中から細江と調整して決めていきます。

申し込みフォームに、ご都合のよい日を第3希望までご記入ください。

■ 教室受講の場合

新宿御苑前駅から徒歩1分の教室、もしくは水道橋駅から徒歩3分の教室で開催します。

住所の詳細は、お申し込み後に送らせていただきます。

受講の注意点

受講の注意点について、ご説明させていただきます。

よくお読みになってから、お申し込みをお願いいたします。

1.注意事項

こちらは、マンツーマンで開催する講座です。

ご入金の確認ができた時点でオンラインチェックシートを送付させていただき、そちらを元に当日の講座内容を製作いたします。

そのため、ご入金後のキャンセルは承っておりません。

2.日程の変更について

もし、直前でどうしても参加できない急な予定が発生した場合は、他の日程に振り替えという形で対応させていただきます。

(予約完了後の日程の変更は、1回までとさせてください)

受講料について

マンツーマンで3時間実施する『体質別ダイエット講座』の受講料は、

48,000円(税込み)

です。

「ダイエットをしっかり学んで、自分の場合の対策を直接聞きたい!」

という場合は、ご参加をお待ちしています。

■ ご入金について

銀行振り込みと、カード決済に対応しております。

ご入金の期日は、日程確定後、5日以内にお願いいたします。

お申し込み方法

銀行振り込み・カード決済ともに、下記の赤いボタンのフォームよりお申し込みください。

【1】
フォームにて教室受講・オンライン受講のどちらかを選択し、希望日を3つご記入ください。日程を調整し、折り返しメールにてご連絡させていただきます。

【2】
日程が決まりましたら、受講料の振込先口座やカード決済フォームを送らせていただきます。

【3】
受講料のお振り込みをお願いいたします。カード決済の場合は、決済リンクをクリックして手続きを進めてください。ご入金の期日は、お申し込み後5日以内にお願いいたします。

【4】
ご入金の確認ができましたら、教室の住所詳細・もしくはZoomミーティングのURLをメールにて送らせていただきます。オンライン体質チェックシートは、受講日の一週間前までに送らせていただきます。

 

 
 
 
※携帯電話のアドレスにはメールが届きにくくなっております。
 

お申し込み後、返信メールが送られてこない場合は、「迷惑メールボックス」をご確認ください。Gmailは、「プロモーションフォルダ」に届くことがあります。そちらにも届いてない場合は、たいへんお手数ですが、再度別のメールアドレスでお申し込みをお願いいたします。

もし、それでもメールが届かない場合は、お手数ですが、こちらのLINEよりご連絡をお願いいたします。

 

 

 

特定商取引法に基づく表記