40歳を過ぎて痩せなくなった
お腹まわりをスッキリさせたい
年齢を重ねても綺麗に見られたい!
そんなあなたのために、体質別ダイエットの基本を学べる
『体質別ダイエット基礎講座』
をスタートすることにしました!📙✨
この方法を実践すれば、早い場合は1週間、
ゆっくり進めていけば、1ヶ月ほどで結果が表れてきます。
今から詳細を解説していきますので、
- 年齢とともに痩せなくなった
- 食事を減らしてるのに体重が減らない
- 仕事や育児のストレスで食べてしまう
- 停滞期を抜けられない
- 産後太った体重が戻らない
- 過去最高に太ってどうにかしたい💦
- 痩せたいけどパンだけはやめられない
- エステ行くと少し痩せるけどリバウンドする
- 体質別ダイエットを学んでみたい
という場合は、このまま読み進めてください。
体質別ダイエット
細江啓太郎です。
「体質別ダイエットに興味があるけど、資格講座とかではなく、もっとライトな感じで体質別ダイエットを学びたい」
「オンラインで好きな時間に学びたい」
という声を受けて、
新しく『体質別ダイエット基礎講座』を制作しました。
どんな内容なの?
体質別ダイエットの基本と、
リバウンドしないダイエットの方法について学ぶ講座です。
「体質別ダイエットについて、基礎から学んでいきたい」
という場合に向いている内容です。
受けるとどうなるの?
何をしても痩せない場合の対策が分かります。
体質別ダイエットは、
【冷え太り・熱太り・血太り・水太り・ストレス太り】
と、5つのタイプがあるのですが、それぞれの違いについて学べます。
受講生の感想
こんにちは。経過をお知らせしたいと思います。
講習が終わってから1か月半くらい経ちました。
最初3キロやせてからは体重も変化なかったのですが、最近、また体重と体脂肪が減ってきました。
今はダイエット開始から5キロ体重が減っている状態です。すごく嬉しいです。
久しぶりに会った友人に「あれ、やせた?」と言われたのが嬉しかったです。
講座後からダイエットを初めて57日目になりました。
現在の結果は体重-2キロ、体脂肪は-7%になりました!!
食べる物もかなり変わりました。体の調子も良好です!
自分がやせたので、女性を元気にするためアドバイザーとしての働き方も具体的に考えようと思っています。
うすうす自分の体が血太り、水太りではないか?と思っていましたが、やはりそうでした。
受講したその日に教えてもらった食材を買って帰り、1週間実践したら下半身のむくみが減り、体重が1キロ減りました。
体も軽くなり、目覚めが良くなった気がします。
あれから1ヶ月ほど経ち、体重は3キロ減りました。夫は現時点で5キロ痩せたようです。
夫に「俺が5キロ痩せたってちゃんと言った?!」と言われました(笑)
また、嬉しい変化があったら報告しますね!
いつも、分かりやすく教えていただいてありがとうございます(*^^*)
少ない量でお腹がいっぱいになるのと、甘い物を食べたいという衝動がなくなった。
食べたいと思う物や、これは嫌だな…という感覚がはっきりしてきた。
全然減らなかった体脂肪率が1.2%減った。
症状や身体の状態ときちんと向き合って食べ物を選ぶ事で身体の変化がすごくわかりやすく出た。
食材が良くても、身体の状態と合っていなければ勿体ない事をしていると思った。
正しい選択をする事と自分と向き合う事の大切さがわかった。(自分の中に答えがある)
私が体質別ダイエットを実行した変化を送ります。
【取り組んだこと】
代謝食いを意識しました。今までより食べる量が増えました。
まずは1週間!と思い始めましたが、意外と楽しくて今でも続いています。
【外見的な変化】
肌の乾燥が減りました。爪にツヤでてきました。
【体重の変化】
2キロくらい落ちました。
【体感など】
いつもは水太り傾向が強いので、梅雨の時期は毎年体調がいまいちでしたが、今年はかなりいいです。
身体のだるさがないわけではないですが、回復が早いですし、だるさの程度が違います。
むくみはかなり改善してきています。今まではセルフケア(マッサージや体操、整体)などをしていても一時的には良くなっても持続するまではなかなか難しかったのが、セルフケアの効果がでているのがわかります。
【気持ちの変化】
身体の状態が良くなってくると体調の不安がなくなってくるので、自分のやりたいことへの意欲が湧いてきます。
【周囲の反応】
スッキリしたよね!と言われました。
【全体的な感想】
こんな感じで色々と変化をしてきています。
やっぱり食事を実際に変えることで今までやってきた外ケアも生きてくるということを身をもって体験しました。
体重は日によって変化はありますが約1キロ近く減り、身体が引き締まったように感じます。
やはり、テレビでダイエット特集などやっていて、これならできるかもってやってみても全然減らないのは、
自分に合ったダイエットをしていなかったからで、ダイエットは、むやみやたらやるものではないってことがわかりました。
自分の身体に合ったダイエットをすることがとても大事なんだとわかりました。
これからもセルフケアを続けていきたいです。
体重だけで言うと、1か月で3キロ減。朝、起きた時の身体の軽さを感じれるようになったのが、大きいと思います。
日常の中に取り入れられる、無理をしすぎない取り組みを行うことで、継続的に体質の改善を試みることが出来ると感じました。
ほんの少しの努力でも、身体がいい方向に反応してくれているのを日々感じることが出来たことは、非常に大きい収穫だったと思います。
講習で受けたことを早速取り入れてます。驚くほど便が出て、引っ込まなかったお腹もすっきりしました!
あたしは完全なる毒太りだったようです。
毎日体重を計っているのですが、今朝はすでに2キロ減で、急に体重が減って本当に驚きでした!
実践してて感じるのは、取り入れたい食材を取ろうとすると、ご飯の量が減るというか、おかずだけでも嬉しく美味しく満たされるので、全く我慢とか辛いとかないんですよね!
逆にどうやって取り入れよう?って調理方法を考えたりするのが楽しくて。
今までの食生活が変わってるのにストレスはまるでありません。体が変わっていくのが楽しくて嬉しいです!
講習受けられてよかったです!
食べるものにも意識を向けたり、今までエレベーターを使っていたのですが階段にして、
ふくらはぎに意識を持っていったりとだいぶ自分の身体に対して、意識がいくようになりました。
体重は日によって変化はありますが約1キロ近く減り、身体が引き締まったように感じます。
自分の身体に合ったダイエットをすることがとても大事なんだとわかりました。
これからもセルフケアを続けていきたいです。
受講して、ストレスがなぜ太る原因になるかがよくわかりました。
私自身、仕事のストレスやプレッシャーなどがあり、休日も仕事のことばかりを考えていましたが、1週間に1日だけ、自分の好きなことをする日を設けてみました。
すると積み重なっていたストレスがリセットされるばかりでなく、仕事のパフォーマンスも維持できました。
車通勤から電車通勤することにより、自分の時間が増え、好きな本を読む時間ができました。
歩く歩数も増えたので、ぽっこりお腹が2週間で改善しました!
1日でも自分のための時間を作る、こんな簡単なことで体や心に変化が起きるとは思っていませんでした。
この生活を継続し、今の身体の状態に設定されるようにしたいと思います。
この2週間で1番大きな変化は睡眠の質です。
これまでは夜中に必ず最低1回、多い時は5回以上トイレに起きていたのですが、
14日間で連続10日以上(今日までもずっと続いています!)夜中に1度もトイレに起きることなく
夢を見たかも思い出せないほど朝までぐっすり眠れるようになりました。
ごぶさたしております。先生の講座を受けてからその後のご報告をさせて頂きたいと思います。
あの時私の肥満の原因がストレスだとはっきり理解しましたので、ストレスの原因を探った結果、やっと健康を取り戻してきました。
ダイエットの方はマイナス2キロできました。
朝はデトックスに気をつけて便秘にならないようになりました。
私が一番必要なのは、ストレスの原因をまず改善する事と気づけたのは、とても大切な事でした。
先生の講座を受ける事ができた事を心から感謝申し上げます。
去年受講して、あっという間に1年経ちました。
その間に数名の方のダイエットや、ボディシェイピングに関わらせていただきました。
そして私自身もウエスト12cm減!どれだけ隠し持ってたのかって話ですが(笑)
講座では、より効果を出していただくためにどうするか、実践的なことを教えていただきました。
知らないって怖いな、と改めて思いました。
8月に受講し、10月初めからダイエットを始め、おかげ様で63.3キロ→55.4キロまで体重を落とすことができました。
三か月でかなり変わると細江先生がおっしゃっていたのを思い出しながら、ゆるゆると進めてまいりました。本当にかなり変わりました。
細江先生の講座はかなり効果があることは自らの身体で体験済みです。
今までの成功体験を他の方々にもおすすめしたいと思っております。
血太りのデトックススムージー生活を始めて1ヶ月が経過。体重は2キロ落ちて、体脂肪率は4%落ちました。
会う人にスッキリしたと言われます。
栄養が満たされているからか、今まで仕事の合間につまんでいたお菓子を欲さなくなりました。
あと、生理前の不快感が全く無く、生理痛も無くてビックリしています。
肌の潤いが増してクマもなくなってきたので、化粧品じゃなくて純粋に綺麗になるという感覚が分かってきました。
先生にカウンセリングして頂き、生活習慣の改善ができました!大変ありがたいです!
カウンセリング後、教えていただいたことを習慣にするようにしました。
スムージー生活を始めて、2週間後から一番驚いた事は、
30年位ずっと便秘症の私でしたが、お通じが無理なく1日に2回くらい自然にでるようになりました。
本当に驚きです。*\(^o^)/*
食生活、食べ方、そして、意識ががらりと変わった7月でした!
7月の一ヶ月間、細江先生からアドバイスを頂く事により、我慢すること無く、楽しく生活習慣を改善する為の第一歩を踏む事ができました!
この調子で、生活習慣改善を継続していきたいと思います。
改めて、たくさんのアドバイスをありがとうございました!!
受講させて頂いてから、なんと過食嘔吐が止まりました!!
異常な食欲がおさまり、自分にも自信がもてるようになりました。大好きなスイーツへの食欲もおさまりました。
すごく嬉しいです。幸せです。
お礼のご連絡をしなければ…と思っていたところでした。
まだ過食嘔吐が止まってから2ヶ月ほどで、今もたまに過食嘔吐に引きずられそうになりますが、
睡眠をしっかりとり、自分の体が欲しがっている栄養に着目し、今は週に1~2回、工夫しながら美味しく食べるようにしています。
睡眠も深くなり疲れにくくなりました!(これは本当に嬉しいです)
また時に食べたくなる嗜好品も、罪悪感無しに食べて身体には特に影響を感じられなくなりました。体質別ダイエットの効果を実感しております。
これはダイエットとは関係ないのかもしれませんが、人間の基本的な『食べること』の意識が変わると生き方も変わると思いました。これからが楽しみになってきました。
自分の体質や対処法を学んだことで気持ちに余裕が生まれました。
以前は食べ過ぎたり、太ったりすると焦って自己否定しがちでしたが、今は落ち着いて自分の体を分析することができます。
完璧にするのではなくて、1日できることや気づいたことだけ意識して、2週間過ごしました。
一番は、すごく心と体が軽やかになったように感じます。
朝日をあびる気持ち良さを知ったのと、体が軽くなりました。朝の公園があんなに気持ちいいなんて知りませんでした。
自然に積極的に触れることで、日々のストレスや考え事から離れられる時間ができました。
今は、朝起きた後、携帯も置いて公園に行ってベンチで本を読んだり、木に手を触れてみたりしています。
食事の際に、スマホや何かに集中するのではなくて、心から感謝しながら頂く事が心の状態に繋がっているんだと感じました。
自然に触れることの大切さや、普段の生活で忘れていたことに気づけました。出来ることを続けていきたいです。
講座の内容
この講座は、体質別ダイエットの基本を学ぶ内容です。
受講はオンライン講座で、時間は1時間40分となります。
内容は次の通りです。
■ 内容について
3つの柱と、合計6つのテーマで講義を進めていきます。
■ やせるロードマップ
【1】やせる全体像
【2】ダイエットの組み合わせ方
【3】新しいリバウンド対策
■ ダイエットと心の関係
【4】ダイエットと心の関係について
【5】インナービューティーを整える3つの方法
■ 体質別ダイエット
【6】体質別ダイエット基礎理論
ここでは、ダイエットを成功させるまでの流れを学んでいきます。
➊ やせる全体像
ダイエットを成功させるまでのロードマップを解説します。
やせるためにはどうすればいいの?
やせた体重を維持するためにはどうすればいいの?
という疑問が解消されます。
・やせて→スリムな体をキープするにはどうすればいいのか?この手順に沿って進めていけば、理想のスタイルが手に入ります。
・なんでちょっとしか食べてないのに痩せないの!?と、努力に反する結果に疑問を抱いたことはないですか。その理由と対策を解説します。
・やせる一般論として語られる「食事制限」にはメリットとデメリットがあります。その内容について詳しく解説しました。
・流行りのダイエットを試しても痩せない場合は、出発点でミスをしている可能性があります。まず最初におさえておきたいポイントとは?
・体質別のやせる食べ方とはどういった方法なのか?食事制限をせずにダイエットを行うカラクリを解説します。
❷ ダイエットの組み合わせ方
やせるためには、ダイエットを組み合わせると効果的です。
どんな方法を組み合わせるとよいのか、学んでいきます。
・ダイエットは組み合わせで決まります。何と何を組み合わせると結果が出やすいのか、解説をしました。
・太らないための3つの新習慣とは?ダイエットの基本となる取り組みについて学んでいきます。
・ダイエットを行う際は、体の回復システムについて理解しておく必要があります。人の体を整える2つの調整法とは?
・内臓機能が低下する悪習慣があると、求めている結果が得られません。その場合の最適な対応の仕方とは?
・なぜ夜中に途中で起きると太りやすくなるのか?やせるためにおさえておきたい基本習慣について解説をしました。
❸ 新しいリバウンド対策
リバウンドしないためにはどうすればいいのか?
という疑問にお答えします。
痩せてもいつもリバウンドする。。という問題は、これで解消されます。
・リバウンドを繰り返す人が見落としていることとは?意外と知られてないリバウンドの仕組みについて解説をします。
・やせ体質をつくる2つの方法を解説。これでリバウンドしない体が手に入ります。
・太りやすい体、痩せやすい体の違いとは?これが分かると、なぜ長期に渡って体重が落ちないのか見えてきます。
・ダイエットがうまくいかない場合は、大事なことを見落としている可能性があります。リバウンドを繰り返す人の盲点とは?
・指導者ならおさえておきたいダイエットの急所とは?ここを外すと、「がんばってるのにやせない」という状態が続きます。
ここでは、ダイエットと心の関係について学んでいきます。
❹ ダイエットと心の関係について
ダイエットの基本は、体を整える取り組みです。
それにプラスして、心のことも行っていくと、より結果が出やすくなります。
なぜダイエットに心が関係するのか? 具体的に何をするのか? ということを学んでいきます。
・受講生から「何度聞いても勉強になる」と言われるダイエットと心の関係とは?これで人に教えられるほど詳しくなります。
・なぜ日常的に不安や心配を抱えている人は痩せないのか?ダイエットが成功しない隠れた真実が分かります。
・心が整うとやせるメカニズムを2つの事例で解説。これによって今後のやせる方向性が見えてきます。
・手足のむくみと感情の関係性について解説。自分がこれに当てはまる場合はショックを受けると思いますが、早めに聞いておいたほうがいい内容です。
・自信がない、決められない、先送りにする。こういった心の姿勢がある人はなぜ痩せないのか?ダイエットの価値観が180度変わる話です。
❺ インナービューティーを整える3つの方法
ダイエットの要は、体の内側を整えることです。
ここでは、内臓機能を上げる方法について、具体的に何をすればいいか、3つの方法を学びます。
・インナービューティーを整える3つの方法をご紹介。この3つのコンボ技で、体の内側から綺麗にやせていきます。
・食の力を使って体を整える実践について解説。この基準で進めていけば、やせ体質が仕上がってきます。
・なぜ季節に応じてケアの方法を変えたほうがいいのか?つい見落としてしまいがちな体質改善の基本をお伝えします。
・心の課題から分かる痩せない理由とは?場合によってはこれは耳が痛い話かもしれませんが、知っておいて損はない内容です。
・内臓機能を高めるには、日々の習慣が大事です。どんなことを行えばいいか、やせる新習慣の作り方をお話します。
体質別ダイエットの基本を学びます。
体質別ダイエットを実践したり、人にアドバイスを行う場合は、まずこの知識を学ことから始めていきましょう。
❻ 体質別ダイエット基礎理論
【冷え太り・熱太り・血太り・水太り・ストレス太り】
各タイプの太っている原因を学びます。
体質に合ったダイエットをどのように見極めればいいの? ということが分かります。
・なぜ食事を減らしてもやせないのか?体質別の太る原因について、ホワイトボードを使って解説していきます。
・体質に合った方法をどうやって見極めるのか?自分に合ったダイエット法を選ぶ基本を学びます。
・ダイエットの最初でまずやりたいことを解説。これで迷いなくスタートダッシュができます。
・肌ツヤがよくなるダイエットのコツをお伝えします。雰囲気美人を目指す場合は、必見の内容です。
・オーダーメイドのダイエットを行う際にチェックしたい3つのポイントとは?これが体質別ダイエットの要になります。
受講形式について
こちらのオンライン講座は、ウェビナー形式で受講していただく内容です。
■ ウェビナー受講とは?
好きな受講日時を選んで、当日に講座の放送を視聴する受講スタイルです。
※放送開始時刻になったら、視聴URLをクリックすると講座を視聴できます。
Zoomでの配信ではないため、お顔が表示されたり、受講者の画面が一覧表示されることはありません。
リラックスして受講してください。
■ 受講日程について
受講日程につきましては、このページ後半にある申し込みフォーム内に、開催日時が記載されています。
そちらをご確認いただき、ご希望の受講日と時間帯にチェックをつけてお申し込みください。
受講の注意点
受講の注意点について、ご説明させていただきます。
よくお読みになってから、お申し込みをお願いいたします。
1.注意事項について
講座内容の録音・録画や、スクリーンショットの保存はご遠慮いただいております。
2.見逃し配信について
当日の開催のみで、収録動画による配信などは行っておりません。
3.キャンセルポリシーについて
ご入金確認後、視聴URLを送らせていただきます。そのため、ご入金後のキャンセルは承っておりません。
内容はこのページに書いてある通りです。よくご確認のうえ、お申し込みをお願いいたします。
講師
細江啓太郎
・体質別ダイエット®
・和作美ダイエット学校代表
・一般社団法人日本ダイエットカウンセラー協会代表理事
体質別ダイエット講師。年齢とともに痩せなくなったお母さんに、体質に合ったダイエットを提供。これまで3,000人を指導。お腹周りがスッキリした、産後太りが解消した、停滞期を越えた、家族のダイエットが成功したなどの声が寄せられている。
*
工事現場で働いていた時にヘルニアになり、母親に食事療法で治してもらったことをきっかけに、食の大切さを伝える活動を開始。
無理なダイエットでリバウンドを繰り返している人が多いことを知り、2012年に、学校では教えてくれないダイエットの知識を学ぶ『和作美ダイエット学校』を設立。
ダイエット教室を開催していく中で、30~50代のお母さんたちから、「年齢とともに痩せなくなった」「情報が多すぎて何をすればいいか分からない」という声を聞き、『体質別ダイエット®』を開発。
現在は、やせたい人向けにパーソナルダイエット講座を開催し、ダイエット指導者向けには、体質診断の方法を学ぶ講座を開催している。
iTunesのポッドキャスト『世界一受けたいダイエットの授業』は、フィットネス/栄養ジャンルで24週連続1位を獲得。
趣味はヨガとパステル画。森林浴でリラックス。
開催日程
■ 年齢とともに痩せなくなった人の
『体質別ダイエット基礎講座』
~リバウンドしないダイエットを学ぶ~
【日程】
※このページ後半の申込みフォーム内に開催日が掲載されています。そちらよりご希望の日時を選んでお申し込みください。
【受講形式】
ウェビナー受講
(Zoomではないため受講側のお顔は表示されません)
【募集期間】
10月31日まで
現在は、10月期の募集を受けつけています。
1日3回講座の放送を実施しており、受講時間は、次の3つの時間帯を選べるようになっています。
【開催時間】
10:00~11:40
16:00~17:40
21:00~22:40
※講座の所要時間は、1時間40分です
受講料について
『体質別ダイエット基礎講座』の受講料は、
次の通りとなっています。
「体質別ダイエットの基本をしっかり学びたい!」
という場合は、この機会をご活用ください。
■ ご入金について
銀行振り込みと、カード決済に対応しております。
ご入金の期日は、お申し込み後、3日以内にお願いいたします。
お申し込み方法
【1】
次の申し込みフォーム内の日程から、ご希望の受講日と時間帯をお選びください。
【2】
銀行振り込み・カード決済のどちらかを選択し、必要事項をご記入ください。折り返し、確認メールを送らせていただきます。
【3】
受講料のお振り込みをお願いいたします。カード決済の場合は、決済リンクをクリックして手続きを進めてください。ご入金の期日は、お申し込み後3日以内にお願いいたします。
【4】
ご入金の確認ができましたら、ウェビナーの受講URLをメールにて送らせていただきます。
▼ お申し込みはこちら
次の赤いボタンの申し込みフォームをクリックすると、受講日のカレンダーが表示されます📅
カレンダーの中から、
- ご希望の受講日
- 時間帯
をそれぞれタップして選んでいただき、必要事項をご入力ください。

