日本ダイエットカウンセラー協会の細江です。
昨日の記事を配信してから、ご質問をいただきました。
「ダイエットカウンセラーって、副業でもできるんですか?」
「まだ自分の体型に自信がないのですが、やっていいものなのでしょうか?」
という趣旨の声が多いですね。
どうやって人を集めて講座を開催しているのか、舞台裏を知りたいという声もあったので、ダイエットカウンセラーの活動について、もう少し詳しくお伝えしていこうと思います。
1.コラボセミナー
以前にダイエットカウンセラーの絢子さんとコラボで開催をした『次世代ダイエットカウンセラーに送る7通の手紙』というセミナーがあるのですが、こちらの収録音声を【無料で公開】することに決めました。
昨日、絢子さんとお話をして、快くOKしていただいたので、ただ今急ピッチで配信の準備を進めています!w
ダイエットカウンセラーの活動をゼロから始めて、軌道に乗せてきた方法をお伝えしているセミナーです。
まったく人が集まらなかった状態から、どのように仕事を形にしてきたのか?
お互い体験をそのまま話しています。

2.全7話を無料で公開します
このセミナーは、『自分のダイエットを成功させて、その経験を活かして仕事をする。』というのが大テーマです。
次の全7話でかなりボリュームがありますが、全て無料で公開します。
第1話:インナービューティーの整え方
第2話:最初の受講生を集めた3つの方法
第3話:ダイエット講座の開催手引書
第4話:ブログを書き続けるたった一つの方法
第5話: 私らしさを生かして人の役に立つ仕事術
第6話:経験ゼロからダイエット学校を作った方法
第7話:シンクロニシティを意図的に起こす
活動を始めるにあたって不安が出てきたり、当然つまずくこともあります。
そんな時にどうやって乗り越えてきたのか?
僕と絢子さんの経験から、お話をさせていただきます。
近日中に公開しますので、楽しみにしていて下さい!
「絢子さん」とは、食べるダイエットに出会って、
リバウンドを繰り返していた毎日から解放され、
今はダイエットカウンセラーの活動をしている方です。
今までどんな人生を送ってきたのか、
こちらで赤裸々に話されています
⇒ https://ameblo.jp/ayaco-diet/entry-12488363990.html
コメントを残す